モデラーな日々 とれいんスタッフブログ

月刊とれいんスタッフの,模型と格闘していたりしていなかったりする日々をお送りします.

> 2009年08月

2009年08月

////隠す用
自社広報

この場所で隔週でブログを書くようになって早くも半年.本欄のタイトルが“モデラーな日々”と謳っているにもかかわらず,ちっとも模型を作っていない… ということで,今回は反省の念も込めて,久々に米国型のプラキットを引っぱり出してみました. とれいんの連載“米国客
『ニュー・ヘヴンの客車』の画像
////隠す用
自社広報

今日は横浜・神奈川デスティネーションキャンペーンの団体臨時列車「開港150周年記念号」が走りました. 今年で,横浜・函館が開港150周年,新潟が開港140周年を迎えました.これを記念して,横浜〜函館間を新潟経由で訪れるという列車の旅です. これはJR北海道,東日本が
『開港150周年記念号』の画像
////隠す用
自社広報

“とれいん”の昨年9月号“CoffeeCup”でご案内した,東急車輛の“東急車輛産業遺産”制度.その指定第2号車が,今日8月27日に公開された. 第1号である元東急電鉄デハ5201に続く第2号車の指定は,保存車輛用の線路が2輛分敷かれていたことから,遠い未来のことではあ
『東急車輛の新保存車デハ7052,歴史記念館,松葉スポーク……』の画像
////隠す用
自社広報

先だって、とうとうアメリカ本土でもコダクロームの販売が終了したという報道があった。日本でもフィルム売り場はカメラ店の奥の方に追いやられ、なにか秘密のものを分けてもらうような雰囲気になりつつある。  とれいん誌は1980年代から「電算写植」を使用し、また誌面のデ
『デジカメ :by 平井憲太郎』の画像
////隠す用
自社広報

そうそう、今月(2009年9月号 No.417)は特大号です。私もいちおう編集長ですから少し宣伝したいと思います。月刊『とれいん』2009年9月号 No.417特集“金属工作を愛する全モデラーに贈る・・・   真鍮模型の工作図鑑”すでに紹介しましたが、少しだけ中身もご紹介します
『今月のオススメ本 09.08.25』の画像
////隠す用
自社広報

JAMに参加された皆様、お疲れ様でした。今年も大過なく閉幕できたことは協賛企業に身を置き、第1回から参加し続けた私にとっても嬉しいことです。初めて新宿NSビルで開催された時からもう10回も数えるんですねぇ。早いものです。私もWEBの準備やら、3日間の取材やら、飲み
『第10回国際鉄道模型コンベンション(JAM)で面白いアクションを見せた作品・・・』の画像
////隠す用
自社広報

8月22日(土)はれ!!じゃむです。2日めになりました。今日は約12500名の来場者だったそうです。ああ・・・そういえば、もう10周年なんですね。毎年ビッグサイトには9年も(大阪の時はやってないので正確には8年である)通っていますが、[ゆりかもめ]って撮ってないなぁ。
『ゆりかもめ :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

今週末は,10回目を迎えた夏の鉄道模型の祭典,JAMコンベンションである.僕も土曜日と日曜日には会場に詰めて,ライブスチームをはじめとする各方面の撮影取材である.併せて,この会場を訪問された顔なじみのお客様や旧友などに会うことができる,貴重なチャンスでもある.
『富山の射水と韓国の仁川の写真展』の画像
////隠す用
自社広報

とれいん最新刊 9月号(通巻417号)のご案内です【今月のオススメ記事】●特集 真鍮模型の工具図鑑様々なス ケールや素材,量産品から特製品まであらゆるジャンルで製作・製造されている鉄道模型ですが,その中でも一番歴史が古く,奥深いのが真鍮のハンダ付け工作 です.
『月刊とれいん No.417 2009年9月号』の画像
////隠す用
自社広報

皆様のご好評をいただき,過去6年にわたって年1回ペースで発刊して参りました“電車の風景”ですが,その実績を継続しつつ,今回は編集方針を一新 してお届けします.以前のように鉄道会社ごとに掲載するのではなく,1冊ごとにひとつの大きなテーマを持たせて,それに沿った
『古典電車   8月21日(金)発売』の画像
////隠す用
自社広報

今年は8月に入ってからも次々と低気圧や台風が接近し,西日本を中心にあちこちで大雨の被害も出ました.ここのところ毎年夏場になると話題になるゲリラ豪 雨といい,短時間に降る降水量が年々凶暴化していて,人ごとではない気がします.被害に遭われた地域の方々には慎んで
『久々に“銚子詣”行きました』の画像
////隠す用
自社広報

先日ついにデジタル一眼レフを買いました.ブログの当番が始まって,写真を撮る機会が増え,現像代,プリント代が以前よりさらに気になりだしたからです.まだ,切り替えたばかりなので,これからデジ一とどうつき合っていくかいつも考えているところです.一 眼レフを初めて
『フィルム→デジタル 写真整理法』の画像
////隠す用
自社広報

8月4日,東京汐留の旧新橋停車場の鉄道歴史展示室で「特急“燕”とその時代」展が始まった.昨年12月から今年の3月まで開催されていた「制定80周年 トレインマークの誕生」展に続いて,若干のお手伝いをさせていただいたこともあり,とれいん9月号の編集作業が終わるや
『特急“燕”とその時代展 旧新橋停車場』の画像
////隠す用
自社広報

ちょっと旧聞に属するのだが6月にイギリスを訪れた帰りに、「ぜひ遊びに来てくれ」と言われていた、ミニネイチャー輸出元のフレヴィー社を訪ねてオランダはアムステルダムに立ち寄った。 「午前中は抜けられない仕事があるので、午後に迎えに行くから」との言葉通り、午後1
『フレヴィー社 :by 平井憲太郎』の画像
////隠す用
自社広報

さてさて、いきなりの宣伝です。なんと当サイト(etrain.jp)では今後、とれいん編集部宛に送られた新製品を併せて紹介します!メーカーの都合で とれいん 発売日まで掲載を控えるような依頼があるものは残念ながら掲載できませんが、それ以外は発売日前に掲載してしまうつも
『etrainで“新車登場”します!』の画像
////隠す用
自社広報

暑中お見舞い申し上げます。 暑いですねぃ。このブログで大阪ネタが、水~木曜日と続きましたが、実は私も今大阪にいたりします。(笑) キヤノンギャラリー梅田でJRPS写真展の大阪展(~12日まで開催中!)をやっていてその関係で来ています。では私も大阪ネタを・・・
『フジサンと富士登山 :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

6月18日に大阪高島屋東別館のことを書いたが,その後,別の探し物をしていた時,肝心なものは見つからず,2年前に撮影した,同じ大阪堺筋の古い建物の写真が発掘された. 高麗橋(こうらいばし)というのは,それこそ古い大阪の中心地である,いわゆる船場(せんば)の北部に
『高麗橋 八木通商ビル 大阪』の画像
////隠す用
自社広報

先週水曜のブログで紹介されていた“ホースシュー・カーブ”.実は私も8年前に平井編集長(当時)に連れられて訪れたことがあります. 前 出の通り,ここはかつてペンシルヴァニア鉄道(PRR)のシカゴ行メインルートがアラゲニー山塊を越えるために敷設された超巨大オメガ
『2001年のHORSESHOE CURVE』の画像
////隠す用
自社広報

みなさま.レイル69号 仙山線物語 はもうお読みいただけましたでしょうか.この本の編集されるまでの経緯,内容の紹介については先月の前里のブログをお読み頂くとして,私の仙山線の思い出話を少し……  今回レイルの制作で沢山のモノクロ写真の補正をしていて,心を奪わ
『仙山線「山寺」物』の画像

↑このページのトップヘ