モデラーな日々 とれいんスタッフブログ

月刊とれいんスタッフの,模型と格闘していたりしていなかったりする日々をお送りします.

> 2009年10月

2009年10月

////隠す用
自社広報

紅葉の季節がやってきました。東京の木々も段々色づいてきました。東北エリアはもう丁度いい頃かと思 います。そろそろ今年もどこかに紅葉の撮影に行きたいなぁ。今年はどうかな? 綺麗かな? なんて毎年考えております。・・・あれ? そういえば去年は何処行ったんだろう??
『もう11月だぜよぉ!! :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

蓄電池電車といえば,古いファンなら宮崎交通を思い出すだろうか.凸型の機関車や,キハ40000を改造した3輛の蓄電池電車チハは,日本での一般営業鉄道用としては唯一の蓄電池駆動車輛かもしれない.同線が車輛とともに国鉄に引き継がれていたなら,僕もその姿を見ることがで
『JR東日本 クモヤE995形 蓄電池電車再来』の画像
////隠す用
自社広報

毎年恒例ですが10月は軽便祭,鉄模連ショウをはじめとして,毎週末のようにイベントが催されます.実物に疎い私はもっぱら模型関係だけですから良いもの の,実車ファンの方々は検車区の公開や“鉄道の日”イベントなどもあるので,それこそ目のまわるような忙しさでしょうね
『杉山模型“Betsy”組立記(その1)』の画像
////隠す用
自社広報

今日は,東海道線全通120周年・横須賀線開業120周年を記念した団体専用列車の「懐かしの113系電車」が地元を走りましたので,またまた撮影に出かけてしまいました. ルートは東京→国府津→大船→横須賀→品川.東京を9時50分発車.品川に戻ってくるのが16時20分という長旅
『懐かしの113系電車』の画像
////隠す用
自社広報

わが社ウェブサイトのトップページやeとれ速報でご承知の通り,今月の“とれいん11月号”は,211系電車の特集.昨年7月号の205系電車に続き,国鉄最終期にデビューした軽量構造ステンレス車を採り上げた次第. 僕にとってのこの電車はなんだったのか,は,この号のCoffee C
『特集 211系電車 行方は……?』の画像
////隠す用
自社広報

10月18日、横浜市開港記念会館で開催されたKKC主催の古典蒸機模型祭に行ってきました。※古典蒸機模型祭公式ブログ←クリック赤煉瓦と花崗岩が美しい横浜市開港記念会館KKCでは今まで1年半に1度程度のペースで例会を行ってきましたが、広く公開したのは今回が初めて。広い
『古典蒸機模型祭(10月18日)に行ってきました』の画像
////隠す用
自社広報

とれいん最新刊 11月号(通巻419号)のご案内です【今月のオススメ記事】●特集:近郊区間を軽くした 最後の国電新製車211系昭 和61/1986年の春にデビューしてからまもなく24年.銀色の近郊形電車211系電車は,東京の北の玄関口である上野駅と南の東京駅に出入りし続けて
『月刊とれいん No.419 2009年11月号』の画像
////隠す用
自社広報

10月21日(水) 発売のレイル最新刊のご案内です■■ Rail No.70 ■■■DD12ものがたり第2次世界大戦が終わった直後,米軍が日本に持ち込んだ8輛のディーゼル機関車があります.GE製の凸形機で,後に5 輛が国鉄籍に入ってDD12という形式を与えられました.残り3輛のう
『Rail No.70  10月21日(水)発売』の画像
////隠す用
自社広報

9月のシルバーウイークから毎月のように連休が続きます。先週の連休は毎日とても天気が良かった(関東地方)のですが如何でしたでしょうか??私は仕事ではありましたが、伊豆の修善寺へ出かけてきました。去年も11月でしたがやはり連休に出かけていたのですが、その時は沼津から
『この間の連休って何ウィーク?? :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

ドイツ,ニュルンベルク・シュピールヴァーレンメッセ協会の会長であるエルンスト・キックさんが来日,10月15日に東京の赤坂でプレスコンファレンスが催された.昨年は本誌の12月号42頁の“Coffee Cup”でその模様をお伝えしたが,今年はこのブログで“速報”. このコンフ
『ニュルンベルク・シュピールヴァーレンメッセ 今と明日』の画像
////隠す用
自社広報

4月13日のブログでDE10の思い出を書いたのですが,いよいよカトーのNゲージDE10が完全リニューアル発売されました.さっそく私も耐寒形を買い込んだのですが,なかなか良いですねえ.走りも大変スムーズですし,ディテールも申し分ありません. せっかく良く出来た模型なの
『耐寒形のDE10』の画像
////隠す用
自社広報

9月17日.平井,奥野氏とともにユニオンパシフィックの動態保存蒸機FEF-3 844号機を撮影するため,ワイオミング州シャイアンからネブラスカ州ノースプラットまでレンタカーで追いかけ撮影をしました. ナローの蒸気機関車とは違って,猛スピードで走るので,ちょっとスタン
『UP 844を追いかけて』の画像
////隠す用
自社広報

散歩というより,あてどもなくうろつき回るのが好き.子供のころから,あっちの路地,こっちの脇道へと自ら迷い込んでいきたがるクチであった.揚げ句の果てに,自分がどこにいるのか判らなくなってしまうという,この“趣味”ではお約束の騒ぎも数知れず…….月刊誌の仕事
『神田 駿河台あたりの建物から』の画像
////隠す用
自社広報

 ご承知の通りアメリカでは長距離の旅客列車サービスは、半官半民の組織のアムトラックが各鉄道の線路を借りて運行する列車を除いては、ほぼ全滅という状 態です。したがって大勢の旅客が利用した旅客駅も実際に鉄道の駅として機能しているものはごく僅かになってしまいまし
『おいしいレストラン :by 平井憲太郎』の画像
////隠す用
自社広報

昨年、米国型ブラスファン向け『The Brass Train Guide Book』(Brass Guide Inc.刊)が発売されたことはご存じの方も多いでしょう。写真が豊富に収録された図鑑と発売年・価格・平均中古相場等が記載されたプライスガイドの2冊がセットになっていて、自分の持っている模型
『BRASS MODEL TRAINS Price & Data Guide』の画像
////隠す用
自社広報

雨がざぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! ピタ!!! また、ざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!  ピタ!!今日の天気は何だったのでしょう?? 朝の早い頃は天気が回復傾向だったので、ウチの嫁さんが溜まった洗濯を慌てて洗濯機で回し始めていました。おかげで大騒ぎの末、私は起こされる始末。
『また、オレンジ色がいるなぁ。 :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

すでに新聞やTVで報道されている通り,9月12日から13日にかけて,大宮の鉄道博物館に0系新幹線電車が運び込まれた. これまでこの鉄道博物館には,交通博物館から引き継がれた0系電車の前頭部はあったものの,1輛まるごとは保有していなかった.“東日本鉄道博物館”で
『0系新幹線電車 鉄道博物館へ』の画像

↑このページのトップヘ