モデラーな日々 とれいんスタッフブログ

月刊とれいんスタッフの,模型と格闘していたりしていなかったりする日々をお送りします.

> 2010年06月

2010年06月

////隠す用
自社広報

先日、長野方面へ出かける事があり、その用事も午後からだったので糸魚川経由で大糸線を見ながら現地 へと向いました。今まで大糸線(特に北線)は冬に訪ねる事が多く、雪の無い路線はとても新鮮です。またこの春にキハ52からキハ120へ置き換えとなった のですが、あの沿線風景
『初夏の大糸線(北線) :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

頭の中に“威風堂々”という言葉が無意識のうちに浮かんだ,EF510-501が牽引する“カシオペア”の姿.間もなく専用色の機関車が落成するから,この姿は僅かの期間だけのもの.なお,何ごともなければ,日曜日の朝に上野へ到着する“カシオペア”は,この501号機の牽引という
『EF510-500番代 “カシオペア”牽引開始』の画像
////隠す用
自社広報

京成上野駅に入線し報道陣に囲まれた新型スカイライナーこと2代目AE6月23日、京成電鉄による新型スカイライナーのマスコミ向け試乗会が行われました。試乗会の類にはあまり参加しない私ですが、“スカイライナー大好き男”としては一足先に160km/hを体験できるチャンス!
『新型スカイライナー試乗レポート(2010年6月23日)』の画像
////隠す用
自社広報

NMRA RP-25の車輪断面形状(数値はcode126の場合)今日(21日)は月刊『とれいん』の発売日です。覚えてらっしゃいましたか?(笑)忘れていた方はいますぐ書店か模型店へGO!もしくはネット書店へアクセス!今月号は年に3回ある特大号です。特集“湘南電車と横須賀線”の内
『RP-25とLo-D車輪』の画像
////隠す用
自社広報

今月号のとれいんは湘南電車と横須賀線の特集.実物担当としては,JR東日本では最後の113系となった幕張車両センター配置車を採り上げるべく,前納浩一さんなどの協力を得て,年初から記事作成に勤しんでいたのだった. 僕の受け持ちは,例によって真横写真の撮影.車庫での
『内房線木更津の廃線跡』の画像
////隠す用
自社広報

とれいん最新刊 7月号(通巻427号)のご案内です【今月のオススメ記事】特集モハ80系60周年・モハ32系80周年湘南電車と横須賀線湘南電車と横須賀線.東京地区を代表する“国電”です.横須賀線はいちはやく半鋼製クロスシートのモハ32系を投入,モハユニ44という特異な存在
『月刊とれいん No.427 2010年7月号』の画像
////隠す用
自社広報

蒸機の時代最新刊 No.40のご案内です■第40号の主な内容(登場順)張碓海岸C61 20大糸線のキハ52 最後の冬米国ミシガン州に蒸機大集合庄野鉄司 作品集 その11 矢立峠伊勢路の蒸機たち関西線のD51 2ハドソンC61 C61 20復元に際して小海線撮影記鉄道100年と記念列車室木線
『蒸機の時代 No.40  6月21日(月)発売』の画像
////隠す用
自社広報

この週明けから関東含む全域で梅雨入りしそうですね。雨、雨、雨、と続くと鬱陶しい(もちろん降らないとそれも困ります)だけではな く丁度日が長い分早朝からの列車も狙いやすい時期ですので写真撮る側としてはこの梅雨の時期は結構堪えます。でも逆に写真が撮りにくいのだか
『新鶴見へ朝のお散歩 :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

今週は久し振りに新造車輛のお話し.最初は京急新1000形10次車.車体の材質をアルミ合金からステンレス鋼に変更して,世の京急ファンに大衝撃を与えた6次車が登場してから早や3年.このグループは順調に数を増やしつつあり,つい先日,“初代1000形はまもなく引退します”
『最近の新車から 京急新1000形10次車 山手線新4扉車』の画像
////隠す用
自社広報

いつもの年の通り,通常の月より日程が繰り上げられた“とれいん”の進行表を目の前に置きながら,“どうすれば効率的に仕事が出来るか……”と頭を悩ませていた4月末のある日のことだった(前置きが長い!). 気分転換を兼ねて配達された郵便物を繰っていたら,“在日ドイ
『ニュルンベルク国際玩具見本市日本代表部交替』の画像

↑このページのトップヘ