モデラーな日々 とれいんスタッフブログ

月刊とれいんスタッフの,模型と格闘していたりしていなかったりする日々をお送りします.

> 2012年08月

2012年08月

////隠す用
自社広報

先週のここで記した,東武鉄道の8000系動態保存.運転初日…すなわち昨日の報道公開に駆けつけた. 行き掛けの駄賃として,上り北斗星の到着を東北本線の大宮駅で撮影後に東武大宮駅の集合場所へ. 取材受け付け後,2番線の根元で待つことしばし,10時21分に回送列車が到
『東武鉄道8000動態保存初日の様子』の画像
////隠す用
自社広報

2012年8月21日JR東海浜松工場にてN700系1000番代[N700A]の第1編成が報道公開されました。その雄姿を撮影してきましたので、簡単ですが紹介します。青い空白い雲の快晴のお天気。お馴染みの警笛を鳴らした後、報道陣の前にゆっくりと姿を現しました。その姿は従来のN700系とほ
『N700系1000番代[N700A]公開! :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

当時既に数を減らしつつあった東武鉄道8000系を追ったのは,2年前の秋.翌年の新年号のテーマだった“東武鉄道”の一環として,だった. 8000系だけで運用されている野田線では2日間,東上線でも丸1日を費やして主立った編成を記録したのだが,その中に原形の顔を残して
『東武鉄道8000系動態保存スタート』の画像
////隠す用
自社広報

先週末のJAMコンベンションは,多くの方々にご来場いただきありがとうございました.また会場での取材でご協力いただいたメーカーならびに個人・クラブ出展者の皆様にも御礼申し上げます. さて,JAM会場でも“コッペル軍曹”として展示された元鉄道連隊のコッペルE形タンク
『コッペルE18帰還!』の画像
////隠す用
自社広報

本日から3日間,東京有明のビッグサイトで恒例となりました国際鉄道模型コンベンション(JAM)に今年もブース出展いたします.プレス・アイゼンバーンの雑誌書籍,恒例の海外型鉄道模型,人気の樹木製品「マルチツリーセット」の他,プラ・ブラスのお値打ち品や,市場完売のレ
『国際鉄道模型コンベンション(JAM)に出展いたします』の画像
////隠す用
自社広報

昨年は8月18日のここでお伝えした,東京雑司が谷の三愚舎ぎゃらりーでの写真展が,今年はあした,8月17日からはじまる.今回のテーマは,“炭砿(やま)の機関車”. 炭砿といえば,世界中どこでも,産出される石炭を運搬する手段としての鉄道が欠かせない存在.いつものメ
『今年も三愚舎で鐵樂者写真展』の画像
////隠す用
自社広報

【今月のオススメ記事】●MODELERS FILE 京成電鉄3400形京成電鉄の初代スカイライナーが二代目に代替わりする 際,まだ充分に実用できる制御装置や足回りなどを,通勤用車輛の増強に活用することになりました.そうやって誕生したのが3400形です.車体は同時期の ステンレス
『月刊とれいん No.453 2012年9月号』の画像
////隠す用
自社広報

レイアウト・ビルダーズ5■九十九鉄道佐世保線■VIP鉄道■LEDを使った夜の街“大門通り”ひょっとして,最近あなたの鉄道模型に行き詰まりを感じていませんか?それは「車輛ばかり増やし過ぎ症候群」です. レイアウト製作は長い道のりを楽しむことができる創造の世界.そこ
『レイアウト・ビルダーズ5 8月21日発売』の画像
////隠す用
自社広報

本日8月10日(金)より横浜みなとみらいのランドマークプラザで開催されている“ヨコハマ大鉄道博”.昨日行われた報道内覧会に行って参りましたので,会場の模様をご紹介しましょう.エントランスからホールに入ると,展示スペース中央には0系,500系,フランスTGVの新幹線
『ヨコハマ大鉄道博』の画像
////隠す用
自社広報

東急車輌製造が,4月2日に東急電鉄の系列から離れてJR東日本の100%子会社に移行したことは,本誌の今年4月号に掲載した. 4月上旬に出来上がった京急新1000形1153ほか8輛編成以降,総合車両製作所の製造銘板を取り付けた車両は続々落成しているわけだが,親会社である
『総合車両製作所で初のJR東日本向け車輛落成』の画像
////隠す用
自社広報

長根広和さんの写真展「夢の登山鉄道」がEIZOガレリア銀座で7月31日から開催されています. 今から100年前の1912年8月1日,スイス・ユングフラウ鉄道(全長9.3km)がヨーロッパ最高駅,標高3,454mのユングフラウヨッホまで全線開通しました.2012年は全線開通100周年の年に
『長根広和さんの写真展「夢の登山鉄道」開催中』の画像
////隠す用
自社広報

ほとんど10年ぶりに,青梅線を訪問した.朝から暑い日射しが照りつける夏の週末だった. 降りたったのは鳩ノ巣駅.ホーム横に桜の木が並び,春には列車との取り合わせを撮影しようと大勢の人でにぎわう駅である. ローカル線の駅の例に漏れず,今ではJR社員としての駅員は
『青梅線鳩ノ巣駅』の画像

↑このページのトップヘ