モデラーな日々 とれいんスタッフブログ

月刊とれいんスタッフの,模型と格闘していたりしていなかったりする日々をお送りします.

> 2013年11月

2013年11月

////隠す用
自社広報

先週の永平寺口(東古市)に続いて,現在の越前本線の終点である勝山駅の,この夏時点での近況. かつては大野までの途中駅に過ぎなかったこの駅も,今ではえちぜん鉄道の終点として,この地域の交通の要所である.昼間時間帯でも1運用の折り返しではなく,“段落ち”で設
『えちぜん鉄道 勝山駅近況』の画像
////隠す用
自社広報

近況といっても,今年7月下旬の時点であることを,最初にお断りしておかねばならないが. とれいん10月号での105・107・119系特集に際して,JR東海からえちぜん鉄道に譲渡された119系改め7000形は,単なる譲渡だけでなく正面デザインの変更や1,500Vから600Vへの降圧改造な
『えちぜん鉄道 永平寺口駅近況』の画像
////隠す用
自社広報

【今月のオススメ記事】小特集:巨人・EF13から私鉄の現存機・自由形まで 凸型電気機関車 キャブの前後に機械室を配した独特のスタイルで機関車ファンの関心度が高い凸電.京都の新進メーカーである造形村が,わが国鉄最大の凸電であるEF13の戦時型をユニークなコンセプト
『月刊とれいん No.468 2013年12月号』の画像
////隠す用
自社広報

臼井茂信作品集 東北北部編 「雨の奥中山」新発売のご案内です日本最高のカメラ・アイが捉えた蒸機三重連本 州北半を貫いてひたすら北上する旧国鉄東北本線には,その前身の日本鉄道以来,難所とされる急勾配区間がいくつか存在した.その中の最大規模のものは,盛 岡の北
『臼井茂信作品集 東北北部編 「雨の奥中山」』の画像
////隠す用
自社広報

世界中に鉄道博物館はどのぐらい存在するのだろうか.“鉄道”と銘打たない博物館でも,鉄道関連の収蔵品や展示物が重要なポジションを占めている博物館まで含めると,数え切れないぐらいに違いない. ところが,そのような,鉄道博物館と鉄道を基軸のひとつとする博物館の
『第1回 世界鉄道博物館会議 開催』の画像
////隠す用
自社広報

またもや写真展.それも,10月11日付けのここで紹介した,諸河さんや寺師さん,羽賀さんの写真展と同じ,PHOTO GALLERY UCが会場. しかし今回は,蒸気機関車の“じょ”の字もない.それどころか,鉄道車輛そのものが主題となった写真すら,見当たらない.会場に満ちている
『山崎友也さんの写真展 “北辺のローカル私鉄”』の画像

↑このページのトップヘ