モデラーな日々 とれいんスタッフブログ

月刊とれいんスタッフの,模型と格闘していたりしていなかったりする日々をお送りします.

> 2015年08月

2015年08月

////隠す用
自社広報

旧新橋停車場では,その鉄道歴史展示室を使い,ほぼ3ヵ月のサイクルで企画展を開催している.前回の“野球と鉄道”に続くテーマは“温泉と文芸と鉄道”.なにやら三題噺のような.どんな風にしてそれらが絡み合っているのか,興味津々,出掛けてきた.古来,温泉への湯治客
『温泉と文芸と鉄道 旧新橋停車場歴史展示室企画展』の画像
////隠す用
自社広報

昨年の春,35年振りに台湾を訪問した.実り多い取材旅行だったが,成果発表の第一弾として,今月発売のとれいん9月号で台湾鉄路管理局の,“普悠瑪”ことTEMU2000型電車をお目に掛けた.この“普悠瑪”,豊川の日本車両で製造され,名古屋港まで甲種輸送されたことで日本国
『35年振りの台湾で見た驚きの電車“普悠瑪”』の画像
////隠す用
自社広報

【今月のオススメ記事】特集:近くて近い狭軌の世界 台湾の鉄路台湾の鉄道は,かつて日本の国鉄型とほぼ同形の蒸気機関車が全土を走り回っていたことで,一部のファンには知られていましたが,近年は新幹線の開業や在来線への新型車投入などで,さらに幅広く数多くの人々か
『月刊とれいん No.489 2015年9月号』の画像
////隠す用
自社広報

ほぼひと月前の7月9日のここで話題にした,西武鉄道池袋線2000系の“失われた通風器”. “気にしはじめたら気になりはじめて”,折りに触れて観察を続けていたのだけれど,遭遇するのは撮影できる態勢にないときばかり.ようやく今日になって,何本かの編成を記録するこ
『続 西武鉄道池袋線2000系の失われた通風器』の画像
////隠す用
自社広報

去る7月25日,次代の中央東線特急列車を担うべき,JR東日本のE353系量産先行編成が,メーカーである総合車両製作所横浜事業所を出場して,甲種輸送列車により配置区となる松本車両センターへ回送された.当日は,逗子で京急の神武寺側線から横須賀線逗子駅へ引き出されるの
『新鶴見信号場 夏の午後のスナップ』の画像

↑このページのトップヘ