モデラーな日々 とれいんスタッフブログ

月刊とれいんスタッフの,模型と格闘していたりしていなかったりする日々をお送りします.

> 脇 雅恵

脇 雅恵

////隠す用
自社広報

2016年2月にグランドオープンした「バー銀座 ChouChou POPON」が夏までのトータルリニューアルに向け再出発をいたしました. 16日におじゃましてきたメディアデーでの様子をご紹介いたします.店内に入ると,まず目に飛び込んでくるのはNゲージのドッグボーン型カウンターレ
『鉄道ジオラマ BAR & LIVE 「バー銀座 ChouChou POPON」今年夏までのトータルリニューアルを発表』の画像
////隠す用
自社広報

京急電鉄創立120周年キャンペーンの一環として,3月5日より「リラックマ3色ラッピングトレイン」が運行中です.本日(3月10日)その3編成の報道向け撮影会が京急ファインテック久里浜事業所にて行われました. このキャンペーンは2018年に誕生から15周年を迎えるサンエック
『リラックマ15周年×京急120周年 リラックマ3色ラッピングトレイン 報道公開』の画像
////隠す用
自社広報

東急電鉄と伊豆急行は,7月21日,横浜と伊豆急下田を結ぶ観光列車「THE ROYAL EXPRESS」の運行を開始しました.これを記念し,横浜駅にて運行開始セレモニー,およびホーム上では出発式が行われました.この列車の詳しいレポートについては前回のブログを是非ご覧ください.
『伊豆観光列車  THE ROYAL EXPRESS  7月21日運行開始!』の画像
////隠す用
自社広報

2009年3月14日に亡くなられた,写真家,真島満秀さんをしのぶ写真展が,長野・信濃追分のギャラリーで9月28日まで開かれています.真島さんが移り住んで長年暮らした地,追分はもうすっかり秋の気配.この日(22日),浅間山の全貌が見え,頂上からうっすら噴煙が立ち上って
『真島満秀さん写真展「記憶の中の鉄道回廊」 長野・信濃追分にて 28日まで』の画像
////隠す用
自社広報

2014年3月15日(土)9時57分.前夜上野を出発した“あけぼの”最後の下り定期と弘南鉄道のラッセル車の立体交差が実現! 鉄道会社の枠を超えた試みに集まったファンや地元住民の方から熱い声援が送られた.【動画】3月15日のダイヤ改正で上野〜青森間の寝台特急“あけぼの”
『あけぼのと弘南鉄道ラッセルの交差が実現』の画像
////隠す用
自社広報

いよいよ明日から東京メトロ副都心線と東急東横線・みなとみらい線との相互直通運転がはじまります.85年の歴史に幕を下ろす“東急渋谷駅地上駅”.昨日の夜と今日,最後のお別れをしてきました.ちょっとした都会のおすすめスポットのようになっており.今日で見納めとあっ
『地上の東急渋谷駅 さようなら!』の画像
////隠す用
自社広報

長根広和さんの写真展「夢の登山鉄道」がEIZOガレリア銀座で7月31日から開催されています. 今から100年前の1912年8月1日,スイス・ユングフラウ鉄道(全長9.3km)がヨーロッパ最高駅,標高3,454mのユングフラウヨッホまで全線開通しました.2012年は全線開通100周年の年に
『長根広和さんの写真展「夢の登山鉄道」開催中』の画像
////隠す用
自社広報

今回のダイヤ改正.また多くの親しまれた列車が姿を消しました.300系新幹線.“日本海”,“きたぐに”,小田急ロマンスカー などなど…… みなさんもそれぞれの場所で,さまざまな思いで3月16日を過ごされたことと思います.私は,昨年の春くらいから東海道線の紙輸送ワ
『惜別! ワムハチ』の画像
////隠す用
自社広報

松本正敏カメラマンが8月9日(火)のブログで紹介しています写真展の一つ『鉄道物語』 マイブックでつづる鉄道写真家17人の写真展が東京銀座で開催されていますので初日におじゃましてきました.株式会社アスカネットのオリジナル写真集製作サービス『マイブック』を使用し
『『鉄道物語』 マイブックでつづる鉄道写真家17人の写真展』の画像
////隠す用
自社広報

ごぶさたしておりました.とれいん7月特大号はもうお読みいただけましたでしょうか?特大号にちなみ,今回は185系の話題を…185系デビュー当時の印象は,それまでクリームと赤の特急電車に見慣れていたので,緑ストライプの塗装は国鉄離れしていて大変鮮烈な印象だったのを,
『緑斜めストライプ健在!』の画像
////隠す用
自社広報

東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます.お亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈り申し上げますとともに,避難所等で生活されている方々の暮らしが1日も早く良くなることを願っています. 地震が起きた時は東京江古田の事務所にいました.社屋
////隠す用
自社広報

みなさま 新年明けましておめでとうございます.本年もとれいん,ブログ「モデラーな日々」共々どうぞよろしくお願いいたします.一昨年の年越しは上野から乗車した急行能登の車内.昨年は上野の文化会館の中でした.(いずれも本ブログ中に書き込みありです) 今年の年越
『ささやかながら年越し運転!』の画像
////隠す用
自社広報

今年3月,キハ52最後の活躍の場だった大糸線の非電化区間からキハ52の定期運用がなくなりました. 思い返してみれば,キハ52に乗っ た思い出は多く,「ローカル線」,「非電化」,「峠越え」という私の鉄旅のキーワードからも,乗る機会が多かったのは当然のことだったのか
『キハ52の思い出』の画像
////隠す用
自社広報

猛暑続きの日本列島.この先どこまで気温が上昇してしまうのでしょうか?薬局では冷却グッズコーナーが設けられて,売り上げが好調なようです.本来なら風邪をひいて,熱が出たときに熱を下げる目的で売られている,おでこにペタッと貼る使い捨ての冷却シートは夏場のほうが
『冷やしすぎに注意!』の画像
////隠す用
自社広報

山手線のホームドアの設置が進められていますが,6月26(土)に先行して恵比寿駅の使用が開始されました.続いて8月28日(土)の初電からは目黒駅も使用開始されます. JR東日本の新幹線を除く,在来線の駅にホームドアが設置されたのはこれが初めてです.6扉車が止まるとこ
『山手線 恵比寿駅にホームドア』の画像
////隠す用
自社広報

少し間があいてしまいましたが,前々回に続いて,富山地鉄の駅舎めぐりです.(訪問:2010年2月)岩峅寺駅 中新川郡立山町 岩峅寺駅の場所はこちら(google マップに移動します)岩峅寺(いわくらじ)駅は立山線の駅で上滝線との接続駅です.地理的に言うと,立山連邦を水
『富山地方鉄道 駅舎めぐり その2』の画像
////隠す用
自社広報

4月24日(土)〜25(日)にかけて,横浜駅9・10番ホームの拡幅工事が行われました.横浜駅の横須賀線ホームは昭和55/1980年に東海道 線と横須賀線が分離運転を開始したのに伴い,もともとは貨物線として使用されていたところに強引に作られたため,平均幅員が7.2mとかなり狭
『横浜駅 横須賀線・湘南新宿ラインのホームが広くなりました』の画像
////隠す用
自社広報

前回に引き続き,富山の鉄道のお話を.急行“能登”で金沢に到着した後,その足ですぐに富山まで戻り,その日は富山地方鉄道全線の乗りつぶ しに1日を費やしました.本当はこの日に富山ライトレールと万葉線の回遊をしようと思っていましたが,「土・日・祝日限定」ルートだ
『富山地方鉄道 駅舎めぐり その1』の画像
////隠す用
自社広報

先月(2月中旬)急行能登のお名残乗車のために富山を訪れました.せっかく富山まで行ったので,2日間かけて富山の鉄道を乗りつくしてきました. 北陸訪問は今回で2度目で,前回(2006年訪問)はJRを中心に乗りつぶしをしていました.北陸フリー切符を使い,フリーエリアはす
『万葉線・富山ライトレール回遊ルート』の画像
////隠す用
自社広報

大雪の金沢駅.金沢総合車両所に回送される北陸 2010/2月12日金曜日.上野,金沢を結ぶ二つの夜行列車が廃止されましたボンネット型車輛,深いブルーの車体.またこうして「汽車旅」を代表するものが消えてしまったのは,実に寂しいかぎりです.1月から何度かみどりの窓口に
『また二つ消えた旅情』の画像
////隠す用
自社広報

ブルーモーメントは朝と,夕方の1日に2回,昼と夜の境目のほんの短い時間,一面青い光に照らされたようになる現象です.夕方でいえば,太陽が完全 に沈みきって,暗闇に変わる直前のいわゆる「薄明」の時間帯です.特に,雲がない晴天の時にブルーモーメントは起こりやすいで
『ブルーモーメント』の画像
////隠す用
自社広報

2004年,横浜高速鉄道みなとみらい線の開業と同時に東急東横線横浜駅は地上から地下駅になりました.もと東横線地上ホームは撤去され,現在横須賀線ホームの拡張工事が大詰めを迎えています.  絶えずどこかで工事が行われている横浜駅の北側に全く工事の手がはいる気配のな
『横浜駅 東京寄り 跨線橋』の画像
////隠す用
自社広報

4回にわたり振り返ってきました「正月パスの旅」の最後です.平成21/2009年1月1日の旅は,初めての大晦日出発です.行程は...上野23:33発(急行能登)→直江津 4:13着→直江津5:23発(快速妙高)→長野(善光寺参り)→豊野(飯山線)→越後川口→小出(只見線)→会津
『2009年 正月パスの旅』の画像
////隠す用
自社広報

みなさま新年あけましておめでとうございます.今年もとれいん,ブログ「モデラーな日々」共々よろしくお願いいたします.元日パスの旅行が久しぶりにないお正月.元日は日本海側は大荒れだったようで,旅行がなくて正解だったかな.なんて一人で納得していました. 今年の
『ベートーベンの「全交響曲連続演奏会」で年明け』の画像
////隠す用
自社広報

平成20/2008年1月1日の旅を振り返ります. 正月パスの旅も3回目.だいぶ慣れてきました.ただ,今回は元日に東北地方に大雪の予報が出ていましたので,直前までルートを迷っていました.結局東京7:04(やまびこ41号)→北上→(北上線)→ほっとゆだ(約3時間の途中下車)→
『2008年 正月パスの旅』の画像

↑このページのトップヘ