
開通80周年,ロマンスカー運転開始50周年を迎えた小田急電車.春には,初めての地下鉄乗り入れロマンスカーも走り始めます.
いつの時代にもたくさんの楽しい話題を提供してくれる小田急電車とその沿線.
そんな,数え切れないほどのエピソードから,昭和30~40年代の,情緒あふれる沿線情景と電車の様子をたっぷりと集めたのが,この本です.
写真は,小田急電鉄のお話しに欠かすことのできない,生方良雄氏をはじめ,山岸庸次郎,川島常雄,赤石定次の,小田急電鉄OBを中心としたベテランファンの手による,数多い作品から選りすぐった,見応えのあるものばかりです.
それぞれの写真への解説も,電車のことだけではなく,むしろ周囲に写りこんでいる光景について,思い出などを含めて詳しく記されています.今でも語り継がれているようなエピソードはもちろんのこと,今では想像もつかないような出来事や,忘れ去られてしまったような情景のことなども,ふんだんに盛り込まれています.
【目次】
カラー写真で見る 小田急沿線 想い出の昭和 ………2
沿線風景,新宿から出発 ……………………………10
昭和30年頃の江ノ島海水浴輸送の思い出 …………108
昭和30年代渋沢付近,四十八瀬追想
小田急電車の出てくる映画
小田急電車について …………………………………118
あとがき ………………………………………………128
著者:生方良雄 編
版形:A4変形 128ページ 巻頭カラー
定価:3,630円(本体3,300円)
