1709

【今月のオススメ記事】
東京と八王子,そして多摩丘陵を抜けて神奈川県の橋本を結ぶ京王電鉄.その京王電車にクロス/ロング転換式デュアルシートを備えた新型車5000系が登場しました.来年春からの座席指定列車運転開始に先駆けて9月29日からロングシート状態での運転が始まります.本誌ではいち早くその全貌を取材しました.MODELERS FILEで存分にお楽しみください.
 大宮の鉄道博物館では,館内リニューアルの一環として,人気の“鉄道ジオラマ”を完全に一新,7月に落成しました.本誌では特別取材の機会を得て,通常は見ることができないアングルからも細大漏らさずご紹介しました.
 東急の5000系に関して,実物の連載に加えて今月はU-TRAINSの製品,全自作作品と模型も花盛りです.さらに米国ピッツバーグまで東急ステンレスカーの始祖を訪ねるレポートも加わって,ちょっとした“東急ブーム”状態です.
 その他,一般記事や好評の連載記事,イベントレポートなども充実です.


【目次】
MODELERS FILE---------------------------------------------
  6 MODELERS FILE 京王電鉄 5000系電車
     京王線に新しい風 クロス/ロング転換式電車
     まとめ:前里 孝 写真:前里 孝/山賀 一俊
     資料及び図面提供・取材協力:京王電鉄 写真協力:土屋 隆司
----------------------------------------------------------
 3・18 鉄道博物館 新・鉄道ジオラマ落成!
  4 Products Data file カトー製 東急7000系(N)
 22 連載 復活! “林”発掘再生工場 Season3
     第1回:最後まで残らなかったC58を偲ぼう.
     パイオニアとカツミでね!             林 信之
 24 U-TRAINS製 東急旧5000系
     車体キットをレビューする 写真:松本 まさとし 文:山賀 一俊
 26 東急 旧5000系
     大井町線・目蒲線に棲んだ引退間際の青ガエルたち
     第四話 大井町線の青ガエルものがたり ~後編~
            写真・資料提供:山本 泰史 イラスト:山賀 一俊
                           協力:U-TRAINS
 30 アオガエル全盛時の東横線急行6連
     ペーパーを“丸めて丸めて”自作した東急旧5000系  花井 道昭
 34 グランシップ トレインフェスタ2017
               取材:西原 功/撮影:松本 まさとし
 42 東急ステンレスカーの始祖を訪ねて
     ピッツバーグ 博物館&街めぐり        深澤 利緒
 46 大和川断章
     1枚の絵から読み解く,知られざる鉄道画家の短い青春(第1章)
                             乾 純
 50 少年時代の熱い記憶を模型で呼び起こす
     信州を駆けた蒸機 第3話 1968年の篠ノ井線D51×二題
          製作・文:阿野 伸一 写真:松本 まさとし(特記以外)
 58 2系列のみで奮闘の約20年
     山陽3000系・5000系作品集
          岡 良太郎・河渕 則彦・北岡 信・竹村 達也・堀田 和弘
 62 ワークスKの米国模型こぼれ話          栗生 弘太郎
---------------------------------------------
 54 Nゲージ古典機への誘い /小川 謙二
    第14回 KOPPEL(独)
 64 国鉄時代の私有コンテナ /吉岡 心平
    第69回 UC5形有蓋コンテナの解説(5)
 68 線路は続くよいつまでも /信沢 あつし
    第85回 大火で焼失した街に生まれた線路
    茨城県石岡市 福島屋砂糖店
 70 エイジング ストラクチャー
    情景職人が生み出す“時間・質感・生活感”
    第11回 大型蒸機を持つ詰所(その2)
    製作・文:伊藤 肇(匠ジオラマ工芸舎)
    撮影:伊藤 肇・八島 弘仲
 74 モデリング・リサーチ・センター /検証:P.S
    第60回 ピンバイス
 76 台湾鉄道ナビ /文:邱 浚嘉 翻訳:台北ナビ
79・106 新車登場
102 E.NUKINAのB級コレクター道 /貫名 英一
    第74回:Oゲージ運転会
103 子連れ鉄日記 /写真・文:山本 晃司
    第40回:リニア・鉄道館
104 伝言板
126 BOOKS
127 甲種・特大 運行計画 2017年9月
128 各種募集のご案内
130 新車登場INDEX
132 いちぶんのいち情報室
136 月刊とれいんバックナンバーのご案内・とれいんスケール呼称早見表
138 Combo Caboose・掲載広告索引

2017年8月21日(月)発売  定価:本体1,435円+税

eshumi-kounyu