
【今月のオススメ記事】
現在,千葉県房総半島一体で地元の足を担っているのは209系電車です.もとは, JR東日本発足後初めての新設計通勤車として京浜東北線でデビューした電車です. 千葉へ転じるのに際して,トイレ取り付けや先頭車のセミクロスシート化,そして外観では帯色の変更など大きくリニューアルされました.さらに昨年の1月に は,“B.B.BASE”と銘打った,サイクリスト専用の編成もお目見えしました.この春に国土交通省から“自転車利用促進功績者”として表彰されたのを機に,改 めてMODELERS FILEの題材として詳しく紹介しました.
今月の注目記事は,独自のメルヘンチックな世界を6題のパイクで紹介する記事と,中国型模型製品事情の2本を掲載しています.
外国の話題はその他にも,復活運転を果たした米国ユニオン・パシフィック鉄道のBIGBOYを迫力写真で紹介します.
Products Data fileも,カトー製品のドイツ鉄道最新特急ICE4です.
その他イベントレポート,一般記事や好評の連載記事も満載です.
現在,千葉県房総半島一体で地元の足を担っているのは209系電車です.もとは, JR東日本発足後初めての新設計通勤車として京浜東北線でデビューした電車です. 千葉へ転じるのに際して,トイレ取り付けや先頭車のセミクロスシート化,そして外観では帯色の変更など大きくリニューアルされました.さらに昨年の1月に は,“B.B.BASE”と銘打った,サイクリスト専用の編成もお目見えしました.この春に国土交通省から“自転車利用促進功績者”として表彰されたのを機に,改 めてMODELERS FILEの題材として詳しく紹介しました.
今月の注目記事は,独自のメルヘンチックな世界を6題のパイクで紹介する記事と,中国型模型製品事情の2本を掲載しています.
外国の話題はその他にも,復活運転を果たした米国ユニオン・パシフィック鉄道のBIGBOYを迫力写真で紹介します.
Products Data fileも,カトー製品のドイツ鉄道最新特急ICE4です.
その他イベントレポート,一般記事や好評の連載記事も満載です.
【目次】
MODELERS FILE--------------------------------------
6 東日本旅客鉄道
サイクリング列車“B.B.BASE”&209系2000・2100番代電車
現代房総半島の主役とサイクリング特別編成を見る
まとめ:前里 孝 写真:松本 まさとし/前里 孝/平野 聰
取材協力・資料提供:JR東日本
注目記事-------------------------------------------
30 佐々木ワールド メルヘンパイク6題 佐々木 謙一
38 中国型模型製品事情
第3回:和諧型機関車編(前編) 横川 和明
----------------------------------------
3・54 サロン・ド・庭園鉄道
35年目の伊豆高原レイアウト J.C.F.C. 佐藤 正純
4 Products Data file 力トー製 ドイツ鉄道 ICE4(N)
18 BIGBOY 走る!
大陸横断鉄道開通150年記念 U.P.4014+844重連運転
写真と文:長島 壯夫
22 グランシップ トレインフェスタ 2019
取材・撮影:山中 洋
50 工作に役立つアイテムを紹介 ツールセレクション
第2回プラスチック用接着剤 山中 洋
58 広電旧型車を作る その2
宮島線の高床車 市川 豊光
66 第58回 静岡ホビーショー2019から
----------------------------------------
36 線路は続くよいつまでも 第107回 /信沢 あつし
創業からの歴史を語るレールたち
埼玉県深谷市 旧日本煉瓦製造
44 国鉄時代の私有コンテナ /吉岡 心平
第89回 UC5形有蓋コンテナの解説(25)
48 モデリング・リサーチ・センター /検証:P.S
第78回 模型用ポンチ
52 台鉄ナビ /文:邸 浚嘉 翻訳:濱川 真由美
62 N GAUGE EURO REMlX /解説:橋本 孔明
第30回 オーストリアの近郊列車 その2
72 新車登場
93 輝け!日本の運転会
94 E.NUKlNAのB級コレクター道 /貫名 英一
第96回:天賞堂初期のプラ製品(その1)
95 子連れ鉄日記 /写真・文:山本 晃司
第62回:名鉄線ポケモンスタンプラリー2018(前編)
96 伝言板
118 BOOKS
119 甲種・特大 運行計画 2019年7月
120 各種募集のご案内
122 新車登場INDEX
124 いちぶんのいち情報室
128 月刊とれいんバックナンバーのご案内・とれいんスケール呼称早見表
129 Combo Caboose・掲載広告索引
2019年6月21日(金)発売
定価:本体1,435円+税

