西武鉄道の武蔵丘車両研修場で開催された「西武・電車フェスタ」に行ってきました.
今年は車輪の圧入作業を初公開とのことで,専用の大型機械を使った作業の一部始終を見学.できあがった輪軸は池袋線の6000系に装備するそうです.
また本誌でも何度か素晴らしい作品を紹介してくださった電車フェスタ模型サークルも,Nゲージの車輛・レイアウトを展示されました.モジュールが一段と増えてパワーアップしています.
帰りは研修場から出発する臨時列車に乗りましたが,ゆるキャラにお見送りされたり,側線に止まっていたKPP TRAINを間近に見られたりと至れり尽くせりの展開.楽しいイベントでした!







写真7点 2016年6月5日 撮影:平野 聰
今年は車輪の圧入作業を初公開とのことで,専用の大型機械を使った作業の一部始終を見学.できあがった輪軸は池袋線の6000系に装備するそうです.
また本誌でも何度か素晴らしい作品を紹介してくださった電車フェスタ模型サークルも,Nゲージの車輛・レイアウトを展示されました.モジュールが一段と増えてパワーアップしています.
帰りは研修場から出発する臨時列車に乗りましたが,ゆるキャラにお見送りされたり,側線に止まっていたKPP TRAINを間近に見られたりと至れり尽くせりの展開.楽しいイベントでした!







写真7点 2016年6月5日 撮影:平野 聰