T2207

【オススメ記事】
近鉄特急の主役として50年以上も活躍を続けてきた“新スナックカー”こと12200系.定期列車の運用からは退きましたが,4輛が19200系“あをによし”として,より豪華に生まれ変わりました.今月号ではそのMODELERS FILEと,いち早く自作された模型作品2点,独自図面などを一挙にお目に掛けています.
 “Nゲージ古典機への誘い”は,日本車輌製のタンク機関車たちをご紹介します.
 好評の連載をはじめ,多くの一般記事も満載です.


【目次】
注目記事----------------------------------------
  4 あをによしが奏でる 新しい奈良の風景
  6 MODELERS FILE 近畿日本鉄道
    19200系電車
    京都・大阪,そして奈良を慈しむための最新観光特急車
             まとめ:前里 孝 写真:来住 憲司/前里 孝
     取材協力・資料提供:近畿日本鉄道・近鉄車両エンジニアリング
 18 近畿日本鉄道 19200系 あをによしを作る
                     製作・作図:岡本 真和
 28 明紫色に輝く“あをによし”       米田 昌訓(HMC)
------------------------------------------------
 3・32 広島電鉄3950形 3952号の製作      市木 春友
 58 国立模型技術研究所
     江ノ電のおもちゃを走らせよう!    木村 則之(レイバンズ)
 60 グランシップ トレインフェスタ2022
 68 第60回 静岡ホビーショーから
------------------------------------------------
 38 線路は続くよいつまでも 第143回 /信沢 あつし
    リアルナローゲージのリアル蒸気
    愛知こどもの国の2フィート6インチ
 40 必読! 誰も教えない基礎・応用テクをプロモデラーが伝授
    Nキット上達への道 /解説:P.S.
    第8回:グリーンマックス 東急7000系編-(2)
 42 モデリング・リサーチ・センター /検証:P.S.
    第106回 コーンプライヤー
 44 おとなの工作談義 /床次滋孝
    つくるを知れば模型は3倍楽しくなる
    第83回 DIY 動力メンテナンス2022
 48 “林”発掘再生工場 Season5 /工場長:林 信之
    第3回メーカーに感謝!カツミ製自由型ED65-1000
 50 工作に役立つアイテムを紹介 ツールセレクション /山中 洋
    第38回 バイスほか
 52 Nゲージ古典機への誘い /小川 謙二
    第30回日本車輌(日)
 56 台鉄ナビ
    文:邱 浚嘉 翻訳:濱川真由美
---------------------------- --------------------
 73 新車登場
 92 輝け!日本の運転会
 94 E.NUKINAのB級コレクター道 /貫名 英一
   第132回:BUCOのOゲージ(その1)
 95 子連れ鉄日記 /写真・文:山本晃司
   第98回:T-Trakモジュールを作る(その2)
 96 伝言板
118 BOOKS
119 甲種・特大 運行計画 2022年7月
120 各種募集のご案内
122 新車登場INDEX
124  いちぶんのいち情報室
128 月刊とれいんバックナンバーのご案内・とれいんスケール呼称早見表
129 Combo Caboose・掲載広告索引
------------------------------------------------

2022年6月21日(火)発売
定価:1,595円(本体1,450円)

eshumi-kounyu
amazon