
【オススメ記事】
3月5日,JR東海の315系電車が,在来線用電車の新スタンダードとしてデビ
ューしました.最新モードの制御システムや車体構造デザインなどを,営業運転
開始を待ってくまなく観察し,お届けするのが今月のMODELERS FILEです.
模型では,京都の琵琶湖疎水用煉瓦橋"水路閣"に線路を敷いたという想定の,
ユニークな作品を福嶋信人さんが披露されています.
かつて,多くの電車ファンが目にして手に取ったであろうエンドウの国電シ
リーズ,その中から113系について,開発・設計に携わった技術者でありモデ
ラーの大熊重男さんが思い出と旧製品の再整備について発表してくださいました.
大阪のみならず,多くのモデラーに親しまれたマッハ模型が閉店しました.貫
名英一さんが思い出を語ってくださいました.
好評の連載をはじめ,多くの一般記事も満載です.
【目次】
MODELERS FILE-----------------------------------
4 MODELERS FILE 東海旅客鉄道
315系電車
東海地区在来線の新スタンダード車登場!
まとめ:前里 孝 写真:土屋 隆司/前里 孝
取材協力・資料提供:JR東海
------------------------------------------------
3・28 水路閣に線路を敷いてみました 福嶋 信人
16 昭和レトロな113系で遊ぶ
エンドウ国電シリーズ開発エピソードと中古品の再整備
大熊 重男
54 大阪からアイデアを発信し続けた希有で偉大な模型店
マッハ模型を語る 貫名 英一
60 第21回 関西Nゲージ合同運転会 Part.1
64 グランシップトレインフェスタ2022 Part.2
------------------------------------------------
26 線路は続くよいつまでも 第144回 /信沢 あつし
バスケットを付けたキハが走る
昭和55年夏の加悦鉄道
32 おとなの工作談義
つくるを知れば模型は3倍楽しくなる
第84回 架空車輌模型友の会
/後藤 尭啓・西野泰輔・柴田 征志・出射 大輝・
神原 勝蔵・五十嵐 弘幸
36 N GAUGE EURO REMIX /解説:橋本 孔明
第45 チェコの鉄道(その4)
40 必読! 誰も教えない基礎・応用テクをプロモデラーが伝授
Nキット上達への道 /解説:P.S.
第9回:グリーンマックス 東急7000系編-(3)
42 モデリング・リサーチ・センター /検証:P.S.
第107回 高切削瞬間接着剤
44 工作に役立つアイテムを紹介 ツールセレクション
第39回 エアブラシ用アクセサリーその1 /山中 洋
46 Diesel Power in USA! /佐々木 也寸志
Vol.96 EMD F59PH
50 英国鉄道へのいざない
第16回 ウェールズの小さな汽車たち (模型編)
59 台鉄ナビ
文:邱 浚嘉
翻訳:黃昱 嘉
68 "林"発掘再生工場 Season5 /工場長:林 信之
第4回イベント会場で工場長を待っていた?
カツミ製シュパーブラインC55
------------------------------------------------
70 新車登場
92 輝け!日本の運転会
94 E.NUKINAのB級コレクター道 /貫名 英一
第133回:BUCOのOゲージ (その2)
95 子連れ鉄日記 /写真・文:山本晃司
第99回:T-Trakモジュールを作る(その3)
96 伝言板
118 BOOKS
119 甲種・特大 運行計画 2022年8月
120 各種募集のご案内
122 新車登場INDEX
124 いちぶんのいち情報室
128 月刊とれいんバックナンバーのご案内・とれいんスケール呼称早見表
129 Combo Caboose・掲載広告索引
------------------------------------------------
2022年7月21日(木)発売
定価:1,595円(本体1,450円)