
【オススメ記事】
JR北海道に,初めてのワンマン運転対応通勤形電車が登場しました.737系です.
通勤形の新形式車輛としては約10年振りのことで,アルミ合金製,シリコンカーバイド適用主制御装置,2扉オールロングシートなど,新機軸を満載しています.5月20日から営業運転開始というタイミングに合わせて,いち早く詳細をお伝えします.
模型作品は,西武鉄道新2000形最新仕様,近鉄10100系ビスタ・カーなど大手私鉄車輛から小さな小さなナローの車輛や展示用ジオラマまで,幅広く登場します.
外国のレポートとしては,大島仁知さんのスイス探訪が第3回目.ユングフラウやライヘンバッハ,ブリエンツなど中部山岳地帯を巡ります.英国鉄道はこれまでの連載を振り返ります.
勢いが急速に盛り返している各地での各種イベントや運転会のレポートも充実しています.
多くの一般記事も満載です.
【目次】
MODELERS FILE-----------------------------------
6 MODELERS FILE 北海道旅客鉄道
737系通勤形電車
新機軸満載! 電化区間地域輸送の切り札登場!
まとめ:前里 孝 写真:奥野 和弘/奥野 満希子/前里 孝
取材協力・資料提供:JR北海道
------------------------------------------------
3・24 西武新2000系を最新の姿にアップデートする 竹内 虎輔
4 保存車輛めぐり 京阪電気鉄道 5551
日本最初の5扉電車 併せてたまご型車体の2601
解説:栗生 弘太郎 写真:来住 憲司/栗生 弘太郎
協力:京阪電気鉄道
20 英国鉄道へのいざない
第21回これまでの連載を振り返る
38 紙成模型塾 第六十六講 首都圏新都市鉄道TX-3000系 補遺
講師:中村 文人
40 第17回鉄道模型市
43 柏崎トレインアトラクション2022
56 第8回池袋鉄道模型芸術祭 Part.2
64 近鉄10100系ビスタカー"華の3重連"を作る
晩年の黄金編成を様々なアイデアと技巧で形に
製作:八木隆夫(鉄道模型交友会) 解説:足立 繁和
68 3日で作る!! 車輛展示用ジオラマ ち【鉄道模型チャンネル】
70 地蔵と和解せよ
ウサギミックのナイロン3Dキットを組む 文・写真:中部 浩佐
131 紙成模型塾 型紙 首都圏新都市鉄道 TX-3000系 中間車・床下機器
------------------------------------------------
28 Diesel Power in USA! /佐々木也寸志
Vol.101 UP ローズビル・ヤードの機関車たち
32 スイス一周鉄道の旅 第3回 /大島 仁知
46 モデリング・リサーチ・センター /解説:P.S.
第115回 ロック機能付ピンセット
48 工作に役立つアイテムを紹介 ツールセレクション /山中 洋
第46回 草木素材(1)
50 線路は続くよいつまでも 第154回 /信沢 あつし
酒蔵トロッコのレールは残った
東日本大震災で被災した大木代吉本店
52 おとなの工作談義
つくるを知れば模型は3倍楽しくなる
第89回 デジタルモデラーの資料術
/嶽部昌治・五十嵐弘幸・岩本 英也
60 "林"発掘再生工場Season5 /工場長:林 信之
第11回 地味~な品.あまり見向かれない?
カツミ12系客車
62 必読! 誰も教えない基礎・応用テクをプロモデラーが伝授
Nキット上達への道 /解説:P.S.
第18回:グリーンマックス近鉄12400系編-(4)
72 台鉄ナビ
文:邱浚嘉
翻訳:黃 昱嘉
74 E.NUKINAのB級コレクター道 /貫名 英一
第143回:北斗鉄道の小型電機
------------------------------------------------
75 新車登場
97 つけたりはづしたり /なんこう
KATOの165系で遊ぶ(3)
98 子連れ鉄日記 /写真・文:山本 晃司
第109回:写真集を作る
99 伝言板
118 BOOKS
119 甲種・特大輸送実績 2023年3月分
JR東日本在来線車輛の動き 2023年2~3月
120 各種募集のご案内
122 新車登場INDEX
124 いちぶんのいち情報室
128 月刊とれいんバックナンバーのご案内・とれいんスケール呼称早見表
129 Combo Caboose・掲載広告索引
------------------------------------------------
2023年5月19日(金)発売
定価:1,694円(本体1,540円)