T2507

【オススメ記事】
鉄道車両の払い下げや譲渡は世界中で日常茶飯事であり,国境を越えた取引も珍しいことではありません.けれど,日本国内の大手私鉄間でのやり取りは,昭和50年代の東急電鉄から名古屋鉄道への譲渡が,いまもなお語り継がれているほどに珍しいことです.その珍しいことが小田急電鉄と西武鉄道の間で現実のものとなりました.今月のMODELERS FILEでは,小田急電鉄での登場から西武鉄道でのデビューまでを徹底紹介しました.図面や資料も満載です.
 模型作品では3Dプリンタで手摺まで製作した太平洋セメントのタキ1100など複雑な形状の貨車をご紹介.
 レイアウトセクションでは小さな鉄道給油所の製作です.
 静岡ホビーショーをはじめとする各種レポートをはじめ,連載や一般記事や満載です.


MODELERS FILE------------------------------------------
  4 MODELERS FILE 西武鉄道
    8000系電車
    走り始めた異彩のニューフェイス
    併せて小田急8000形概要紹介
                       まとめ:前里 孝
         写真:箕川 公文/池添 智和/前里 孝/脇 雅恵
           取材協力・資料提供:西武鉄道/小田急電鉄
------------------------------------------------
3・28 手スリも一体で家庭内量産を目指す
     3Dプリンタで貨車を作ろう!      製作:中村 文人
 22 都営浅草線乗り入れ車を作る  川木 佳一郎(湘南鉄道模型クラブ)
 34 小さな鉄道給油所を創る    松川 詠一(PINE CONE PRODUCTS)
 50 おとなの工作談義
    つくるを知れば模型は3倍楽しくなる
    第100回 GM板キット×近鉄通勤車
             嶽部 昌治・谷山 匡洋・中野 裕太・井藤 善行
 54 第63回静岡ホビーショーから
 62 グランシップトレインフェスタ2025 Part.1
 70 第24回 関西Nゲージ合同運転会
------------------------------------------------
 32 入門者必読!
    誰も教えない基礎・応用テクをプロモデラーが伝授
    Nキット上達への道 /解説:P.S.
    第33回:グリーンマックス 旧型国電73系
    横浜7輛編成セット (4)
 40 コンさんの工作メモ /今野 喜郎
    第18回 苅田を作ってみました
 42 北ドイツ紀行 第2回 /奥 陽平
 46 ABC of DCC Evolution 【第15回】
    専門知識ゼロでも絶対使えるようになる!
    解説・加工:加坂 紳(サウンドトラケージ)
    加工:吉田 有甫(サウンドトラケージ)
 60 線路は続くよいつまでも 第179回 /信沢 あつし
    アングルレールも「古梅園より長いよ」!?
    ならまち北京終 酒のハギハラ 萩原酒店
 68 モデリング・リサーチ・センター /解説:P.S.
    第130回 マジ・スク
 74 台鉄ナビ
    文:邱 浚嘉  翻訳:黃 昱嘉
 76 E.NUKINAのB級コレクター道 /貫名 英一
    第168回:マン島1987 (その6)

 77 新車登場
 99 伝言板
100 輝け!日本の運転会
118 BOOKS
119 甲種・特大輸送実績 2025年5月分
   JR東日本在来線車輛の動き 2025年4月
120 各種募集のご案内
122  月刊とれいんバックナンバーのご案内・とれいんスケール呼称早見表
124 いちぶんのいち情報室
128 新車登場INDEX
129 Combo Caboose・掲載広告索引


2025年6月20日(金)発売
定価:1,804円(本体1,640円 税率10%)
eshumi-kounyu
amazon