この週明けから関東含む全域で梅雨入りしそうですね。
雨、雨、雨、と続くと鬱陶しい(もちろん降らないとそれも困ります)だけではな く丁度日が長い分早朝からの列車も狙いやすい時期ですので写真撮る側としてはこの梅雨の時期は結構堪えます。でも逆に写真が撮りにくいのだから出かけずに 今まで撮った写真を整理する絶好の時期なんだよなぁ・・・と毎年思うのですがナカナカ片付かないんですよねぇ・・・。
さて、先月の事です
が、梅雨に入る前に朝から晴れそうな日を選んで、川崎付近へこの時期にしか狙えないMC250スーパーレールカーゴを撮ろうと出かけてきました。その写真
はどこかでご覧入れるとして、今回はその帰り道に新鶴見機関区そばの新鶴見信号場付近で以前このブログでお伝えした府中本町の5種機関車のゴールデンタイムを見てから帰ろうと、信号場側の跨線橋へちょっと寄り道をしてきました。
ただ、トップバッターのEF65-1000牽引1099列車は隣の梶ヶ谷貨物ターミナル発なので見ることは出来ず、結局残り4種の機関車となります。
現 地に着いたのがやや早めだったので、のんびり8097列車(7:24発)まで時間があるからと撮影を予定していた跨線橋へは後回しで、機関区の待機場所へ 行き、EF81(2095レ用),EF65-1000(使用予定列車不明?),EH500(3087レ用)などのスナップをしていました。(もちろん外の 道路からであります)
パンタグラフが降りているのは残念ですが、EF81はそろそろ貴重な車両になりつつありますから、しっかり押えて置きます。
が、のんびりし過ぎましたぁ!!(汗)
なんと8097列車が行く前に2083列車先の出発!!
時刻表の確認ミスで、EH200牽引の2083列車はEH500牽引の3087より後で一番最後だと勘違いしていました。(梶ヶ谷で荷扱いがあるようで先に出るもののそこで他の列車に抜かれて府中本町では最後に来るのです)
写真はギリギリ何とか撮ったもののあまり状況が良くないのでお見せ出来ません。(汗)
と言うわけで割愛しますです。(笑)ちなみに機関車はEH200-21でした。
そのまま跨線橋で待つと、ほどなくEF66が転線にやって来ました。ノーマークだったので何列車で来たのかわかりませんが私の真下を通り、すぐ逆に進んで機
関区の方向へ消えていきました。EF66の屋根上を見るのは久しぶりだったのでマジマジ見てしまいました。屋根上機器の中で全体的に汚れてはいますが、ホ
イッスルだけは青色なんだなぁ。
ここは貨物線経由で185系のおはようライナー新宿や湘南ライナーもやって来ます。
残り3列車の8097列車と2095列車の間に来たので移動が難しく、架線が顔にかかってしまいました。(汗)
で、
本命ですが、左からEF210-132牽引8097列車(7:24発)、EF81-82牽引2095列車(7:33発)、EH500-53牽引3087列
車(7:42発) どれも新鶴見信号場を定時発車でした。 (偶然ですが、2095レは前回お伝えした時と同じ82号機でした)
この後の73列車は時間が先 (約1時間後) なので待たずに撤収しました。
ところが、撤収途中にまたまたノーマークでしたが旅客列車が接近!!
215系の湘南ライナーでした。
上記でも書きましたが、この場所は貨物列車以外にも色々な旅客列車が通りますのでとても楽しい場所です。もちろん東側の線路では何本もの217系、231系湘南新宿ライン&横須賀総武線や253系、E259系成田エクスプレスなども見ることが出来ます。
そういえば253系N`EXが、いよいよ今月末で終了との事。でもその3両編成の2本は長野電鉄へ嫁ぐとか・・・。それはそれで楽しみではあります。
じゃぁ、6月中にN`EXとしての最後の雄姿を撮影でもしに行こうかなぁ??
あ! 来週から梅雨入りかぁ!!
タイミング良い日に梅雨の晴れ間がありますように・・・。
デハ。