子供のころから、物をバラバラに分解するのが好きだった。小さい頃に祖父のカメラ(たぶんムービーカメラ)を分解してしまい、戻せなくなったものの、優しいおじいちゃんがすぐに直してくれたこともあった。その後初めて買ってもらった0番の電気機関車も、しばらく遊んだ後には私の分解病の被害者となってしまった。
もっともこの機関車は私の父にも痛い目に遭っていた。当時のAC3線式で逆転スイッチでしか走行の向きを変えられなかった製品は、米軍払い下げのジャンクが山積みになっていた秋葉原で父が手に入れた、セレン整流器という魔法の円盤を積み込まれ、カタカタと電圧を変えるトランスではなく、怪しげな四角い箱のスイッチを切り替えると、あーら不思議、逆転するように変身を遂げてもいた。
その後もこの病はなかなか治らず、元に戻してくれる人のいないまま、私の犠牲になって廃棄される物がいくつもあったのだが、好奇心には勝てるものではない。
少しばかり役に立ったのは、今から30年ほど前、コンピュータの基礎ソフトウエアに熱中したときのこと。すでにあるコンピュータに書き込まれたソフトウエアを読み出して、それが何をしているか逆に調べていく作業だった。これも、壊してはしまわないものの、一種の分解作業である。おかげでちょっとしたアルバイト収入のもとになったものである。
それはさておき、先日自宅で始末に困っていた壊れたプリンタを処分するにあたり、その前に分解してしまおう、とまたこの虫がムズムズと動き出してしまった。ほこりだらけのプリンタと格闘すること2時間、プラスティックと金属を分別して、最後に取り出したのがこの部分。レーザープリンタの心臓部である。
こういうものを見るとワクワクしてくるではないか!
ちなみに、感光ドラムに照射されるレーザービームは、左中程のミラーがぎらぎら光っているところのすぐ下のLEDから右に向かって出て、右中程のミラーで反射、その先のレンズで収束されてから、中央下の四角い回転する板(エッジがミラーになっている)でプリントされる範囲に振り分けられ、その先のレンズ、ミラーで方向を修正されるという仕掛け。
もっともこの機関車は私の父にも痛い目に遭っていた。当時のAC3線式で逆転スイッチでしか走行の向きを変えられなかった製品は、米軍払い下げのジャンクが山積みになっていた秋葉原で父が手に入れた、セレン整流器という魔法の円盤を積み込まれ、カタカタと電圧を変えるトランスではなく、怪しげな四角い箱のスイッチを切り替えると、あーら不思議、逆転するように変身を遂げてもいた。
その後もこの病はなかなか治らず、元に戻してくれる人のいないまま、私の犠牲になって廃棄される物がいくつもあったのだが、好奇心には勝てるものではない。
少しばかり役に立ったのは、今から30年ほど前、コンピュータの基礎ソフトウエアに熱中したときのこと。すでにあるコンピュータに書き込まれたソフトウエアを読み出して、それが何をしているか逆に調べていく作業だった。これも、壊してはしまわないものの、一種の分解作業である。おかげでちょっとしたアルバイト収入のもとになったものである。
それはさておき、先日自宅で始末に困っていた壊れたプリンタを処分するにあたり、その前に分解してしまおう、とまたこの虫がムズムズと動き出してしまった。ほこりだらけのプリンタと格闘すること2時間、プラスティックと金属を分別して、最後に取り出したのがこの部分。レーザープリンタの心臓部である。
こういうものを見るとワクワクしてくるではないか!
ちなみに、感光ドラムに照射されるレーザービームは、左中程のミラーがぎらぎら光っているところのすぐ下のLEDから右に向かって出て、右中程のミラーで反射、その先のレンズで収束されてから、中央下の四角い回転する板(エッジがミラーになっている)でプリントされる範囲に振り分けられ、その先のレンズ、ミラーで方向を修正されるという仕掛け。