モデラーな日々 とれいんスタッフブログ

月刊とれいんスタッフの,模型と格闘していたりしていなかったりする日々をお送りします.

> 実物

カテゴリ: 実物

////隠す用
自社広報

先週の末,JR東日本の新幹線400系電車がさよなら運転を行なった.E3系の2000番代が増備されつつあり,間もなく姿を消すであろうことは判っていた.けれど,それがこの4月のことであり,さらには僕が南東北に出かける(どんな内容かは近日号をお楽しみに)ことになっていた週
『さよなら400系“つばさ”』の画像
////隠す用
自社広報

前回は万世橋から須田町界隈の話題だった.今回はそこから南へ下がった東京駅丸の内. かつて国鉄……JR東日本の本社が丸の内にあった頃にはほとんど毎週のように,場合にによっては何日も続けて通った丸の内も,各JRの東京事務所が都内各所に移転するにつれて頻度は下がり
『三菱一号館 丸の内 東京駅 近影』の画像
////隠す用
自社広報

今週は代走であります。(脇さんを期待していたらごめんなちゃい)既に一週間前となってしまいましたが、4月4日の日曜日に真岡鐵道 へ行って来ました。前にも真岡鐵道のSLを取り上げていますが今回は重連運転なのです。その時にも書きましたが、丁度桜の開花時期と重なり大混雑
『真岡の桜は来年におあずけっ!! :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

駿河台下辺りのことは,このブログの昨年10月8日の回で記した.今回はもうちょっと東側の一角である. きっかけは,JR東日本が交通博物館の跡地再開発と御茶ノ水駅のバリアフリー整備について,正式に発表したこと.まさに万世橋の上から見た,神田万世橋ビルの完成予想図
『御茶ノ水 万世橋 須田町界隈』の画像
////隠す用
自社広報

京阪電車が,今月の15日に開業100周年を迎える.今年はほかにも嵐電……京福電鉄とか山陽電鉄とか,阪急電鉄も開業100周年. 京阪電車といえば“テレビカー”.加えて中吊り広告のない客室に転換式クロスシート.半世紀以上もセールスポイントになってきたのだが,開業100周
『京阪電車 開業100周年とテレビカー廃止 そして京阪ロマンスカー史刊行のご案内』の画像
////隠す用
自社広報

台湾は日本に良く似た風土の亜熱帯の島国で、かつての日本統治時代に多くの路線が敷設された経緯もあって、車輛や施設に往年の日本文化が日本国内以上に色 濃く残っているところが趣味的にも面白いところです。そうした台湾鉄道の中でも、ちょっと異色な路線に焦点をあてたDV
『疾走する762mmナロー』の画像
////隠す用
自社広報

4月近くなってもまだうっすらと雪をまとう山をバックに快走する8500系 会津長野-養鱒公園さて水曜日、今度は“走り”を撮りにふたたび南会津へ向かいました。今回は修理から上がったばかりの愛車に乗って東北自動車道で宇都宮、そこからは日光宇都宮道路で今市まで行きま
『AIZUマウントエクスプレス(会津鉄道8500系)を追った2日+1日(3月24日編)』の画像
////隠す用
自社広報

定刻通り7時35分に到着した日光1号(485系G58編成) 池袋駅 さて続きです。21日は丸々予定がチャラになったので、徹夜の体にたっぷりと睡眠を与えてやりました。おかげで翌日の22日(月曜日)は元気いっぱい・・・のはずですが、やはり深夜は眠れなく微妙な体調での出発と
『AIZUマウントエクスプレス(会津鉄道8500系)を追った2日+1日(3月22日編)』の画像
////隠す用
自社広報

喜多方駅 2010年3月22日撮影いや〜、参りました。え?何が参ったって?それはですね・・・巷では3連休だった3月21日(私は土曜出社したので単なる連休でしたが・・・)、会津鉄道のAIZUマウントエクスプレスに乗車するため4歳になったばかりの息子と嫌がる愚妻を連れ、早
『AIZUマウントエクスプレス(会津鉄道8500系)を追った2日+1日(3月21日編)』の画像
////隠す用
自社広報

かねてJR貨物の事業計画の項目に含まれ,今月号の“いちぶんのいち情報室”で完成予想図をお目に掛けた,JR貨物のハイブリッド機関車HD300の試作機がお披露目された. 場所は東芝の府中事業所.EF15やEF58をはじめ,かずかずの機関車を送り出した伝統ある機関車製作工場であ
『JR貨物のハイブリッド機関車HD300お披露目』の画像
////隠す用
自社広報

またまた臨時運行です。前回にこのブログでお伝えした西武鉄道多摩川線用の白い電車のその後ですが、本日3月22日、武蔵境駅10:54発から運行開始しました。この電車のデザイ ンですが、多摩川線沿線の春夏秋冬をイメージしたラッピング車両の春版となります。また絵のデザイ
『西武多摩川線ラッピング車両「春」運行開始!! :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

このブログの読者ならすでにご存じ荒川好夫さんの写真展がはじまった. テーマは冬の北海道.とりわけ,函館本線で急行“ニセコ”を牽引していたC62ということで,実は僕は現役時代の北海道のC62,だけではなくて,冬の北海道の蒸機を知らないものだから,早く疑似体験した
『荒川好夫さんの写真展 開幕』の画像
////隠す用
自社広報

銀座5丁目の数寄屋橋交差点にほど近い,モザイク阪急の道向かいにあるギャラリーで古川 亨さんの写真展があるというので,お邪魔してきました.マイクロソフト社で活躍され,実業界ではデジタルメディアのカリスマとして知られる古川さんですが,我らが鉄道趣味界では大の蒸
『コロラド山岳鉄道の魅力』の画像
////隠す用
自社広報

大雪の金沢駅.金沢総合車両所に回送される北陸 2010/2月12日金曜日.上野,金沢を結ぶ二つの夜行列車が廃止されましたボンネット型車輛,深いブルーの車体.またこうして「汽車旅」を代表するものが消えてしまったのは,実に寂しいかぎりです.1月から何度かみどりの窓口に
『また二つ消えた旅情』の画像
////隠す用
自社広報

この冬は,東京都内でも雪が舞うことが多いような気がする.もっとも,根っからの東京育ちに言わせると,半世紀ほど前に比べれば,雪が積もる回数はめっきり減っているそうだ. だからこそというべきか,雪の朝にはカメラを持って,いつもより早く家を出たくなる.電車が遅
『雪の朝の西武電車』の画像
////隠す用
自社広報

すでに「とれいん」2010年3月号122ページ(細かっ!!)に掲載済みですが、写真展の告知をさせていただきたいと思います。我が師匠、鉄道写真家荒川好夫先生の写真展(個展は初)が下記の通り行われます。タイトル  「北海道 冬 蒸気機関車C62栄光の記録」場所   富士フイル
『荒川好夫写真展と白電車 :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

本日、JR東日本寝台特急「カシオペア」「北斗星」用の新型電気機関車EF510-500の報道公開がありました。場所は田端運転所構内で、同時に 現役牽引機関車のEF81と「北陸」「あけぼの」用の牽引機関車であるEF64-1000もヘッドマーク付きで並べての公開でした。この5機関車の並
『カシオペア&北斗星用新型電気機関車EF510-500公開!! :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

本日3月1日,JR東日本の大宮総合車両センターで,第1回目のC61 20復元作業報道公開が行なわれた.そこで,本誌3月号のMODELERS FILEでお約束した通り,その時の様子をさっそくお伝えする次第. なお,いつもより長いです.ご注意ください.見学は,定められた順路に従っ
『C61 20 復元工事 最初の公開』の画像
////隠す用
自社広報

京成電鉄創立100年を記念して昨年登場したリバイバルカラーの3300系.青電,赤電,ファイアーオレンジの3色が活躍していますが,沿線に暮らしていながらなかなか写真が撮れません. なにしろ,常々実車を撮ってらっしゃる方々でさえ“共通運用だから待っていてもいつ来るか
『青電色はむずかしい』の画像
////隠す用
自社広報

西武池袋線沿線住人としては,事務所のある江古田のほかにも,観察し続けるべきポイントがいくつかある.その一つが石神井公園駅高架化.さる2月7日の始発から池袋方面行きが高架線に移動した.その直前情報は西原がすでにお伝えしているわけで(しかも2回にわたって!),
『西武池袋線石神井公園駅その後,そして江古田駅近況』の画像
////隠す用
自社広報

立て続けに書きます(笑)。オークションで落札した椅子を取りに青梅まで行ってきました。自宅の趣味&仕事部屋に置いてある自分用の椅子は嫁が結婚と同時に実家から持ち込んだもので、それを長年使っていました。これは木の風合いが良く出て見た目は良いのですが、いかんせ
『青梅鉄道公園へ導かれた話』の画像
////隠す用
自社広報

1月のある週末、真岡鉄道へSL撮影に行ってきました。真岡鉄道のSLもおか号はほぼ1年を通して土日祝日中心ですがSLを運行しています。年に何 度かC11325とC1266の重連運転(先日の1/17は約1年振りでしたが・・・)も行われているようです。今回は週をずらせばその重連だったのです
『真岡でのんびりSL撮影 :by 松本正敏』の画像
////隠す用
自社広報

日本の鉄道から,夜行列車がどんどん減っている.いや日本だけではなくて,欧州大陸でも特に西欧では“経営が成り立たない”という観点から,夜行列車の削減が急である. 日本では古く国鉄時代に既に夜行列車全廃論が,こともあろうに当時の高木総裁から飛び出して物議を醸
『さよなら“北陸”』の画像
////隠す用
自社広報

きょうは建国記念日.残念ながらスキーヤー以外には恵まれない天候となった地域が多いようで,東京も朝からどんよりと厚い雲が空を覆っていた. でも,僕にとっては束の間の息抜きができる貴重な休日ということで,朝から近郊へ気晴らしの撮影に出掛けたのだった.しかしそ
『C57 139とケ90を JR東海博物館(仮称)への展示のため搬出』の画像
////隠す用
自社広報

寒いですね。こんな寒い日は何といってもやっぱり・・・「鍋 !!」じゃないか・・・こんな日は暖かいお蕎麦が食べたいなぁ。(ムリヤリだな)この時期、京王電鉄と東京都交通局で「高尾山の冬そばキャンペーン」をやっています。それは今年で8回目。 高尾山周辺のおそば屋さん1
『京王線の蕎麦電車。 :by 松本正敏』の画像

↑このページのトップヘ