モデラーな日々 とれいんスタッフブログ

月刊とれいんスタッフの,模型と格闘していたりしていなかったりする日々をお送りします.

> 日常・雑感

カテゴリ: 日常・雑感

////隠す用
自社広報

全く鉄道以外の用事で、ロンドンにいます。今の旅行は、ケータイとPCがあるので、世界中ほとんどどこでも日本とつながってしまいますね。でも、ホテルの部屋では、デジカメの電池、ケータイ、パソコンとコンセントが足りなくなるぐらいのタコ足配線です。荷物も充電器の類ば
『旅先 :by 平井憲太郎』の画像
////隠す用
自社広報

子供のころから、物をバラバラに分解するのが好きだった。小さい頃に祖父のカメラ(たぶんムービーカメラ)を分解してしまい、戻せなくなったものの、優しいおじいちゃんがすぐに直してくれたこともあった。その後初めて買ってもらった0番の電気機関車も、しばらく遊んだ後に
『分解 :by 平井憲太郎』の画像
////隠す用
自社広報

実は学生時代10年間吹奏楽部員だった私.卒業してからは,学生時代の友達に社会人の楽団に入らないか誘われたりもしたのですが,仕事との両立はなにかと難しく楽器を触らなくなってもう10年以上経ってしまいました.今はもっぱら聴く方です. 社会人バンドで今でも楽器を続
『ウィーン少年合唱団が来日しています!』の画像
////隠す用
自社広報

2月にパイオニアがプラズマディスプレイ事業から撤退すると発表しました。これは家電好きにはビッグニュースでした。すると発表後、同社の“KURO”シリーズが売上を急激に伸ばしたそうです。撤退前の駆け込み需要ではないか? という話ですが、そうだとしたら、もっと前から
『パイオニア、アップル、Miniクーパー?』の画像
////隠す用
自社広報

いやぁ、現在〆切真っ最中です。こんな時でもブログは書きますよ!いまのところは・・・(汗)さて、ここ2日ほど実は自宅の趣味ルームでカンヅメをしております。コンピュータとネットが発達し、いまやどこでも編集作業はできます。ほんの数時間前に“つけたり はづしたり”
『汚部屋からこんにちは・・・』の画像
////隠す用
自社広報

昨年後半,DVDレコーダーが壊れてしまったため,ソニーのブルーレイディスクレコーダーを購入しました.購入自体はすでに“めるとれ”で報告済みですね.それから5カ月ほど経ちましたが,これが本当に便利なんです! ・・・というわけで,今回は“ブルーレイ”をオススメす
『“ブルーレイ”便利ですね』の画像

↑このページのトップヘ